もうすぐ年金生活~シンプルライフをめざして~

年金生活は未知の世界!今から出来ることは、家計も持ち物もシンプル&コンパクトにすることかも。マイペースで目指していきます。

NISA口座の枠を放置しているので、どうするか考えました



夫と私のNISA口座

 

2013年から始まったNISAですが、現在NISA口座で

投資をしているのは私の口座だけです。

私はSBI証券で、バランス型の投資信託を毎月積み立てています。

 

www.nenkin-simple.com

 

夫のNISA口座は、銀行のキャンペーンで

「NISA口座開設でポイントプレゼント!」というお誘いに

ついつい乗ってしまい(笑)口座を作ったのですが、

少しだけ投資信託を買付・解約した後はずっと放置していました。

 

NISA口座とは?

 

NISA口座は、年間120万円までの上場株式や投資信託の

譲渡益や配当金が非課税になる制度です。

 

20歳以上の人なら誰でも作れますが、全ての金融機関で1口座しか作れません。

また、最大5年間の非課税期間となっていますが、

その翌年に新たに開始される非課税枠に移管が出来ます。

 

NISA口座で年間120万円を使い切ってしまった後や

NISA口座を開設していない場合は、「一般口座」又は「特定口座」

となり、譲渡益や配当金に20.315%が課税されます。

 

  f:id:happyleaves:20170827230501p:plain

 

夫のNISA口座を使って投資をする?しない?

 

銀行で開設していた夫のNISA口座は、投資信託を解約してから

1年以上経っていたので、廃止手続きをしました。

 

仮に投資をするとしても、

銀行よりもネット証券の方が投資信託の手数料が、圧倒的に安いからです。

そして勢いのあるうちに(=面倒くさ~い!と放置する前に)

ネット証券にNISA口座の開設依頼をしました。

 

ここから先が悩むところですが、

もうすぐ年金生活に入る私達が新しく投資を始めて良いものか?

20%程の非課税枠と言っても、運用がマイナスになることも

覚悟しなければなりません。

 

一方で、ニュースで見たのですが

景気が良くなっていると言っても、なかなか賃金が上がらないのは、

企業が、従業員ではなく株主に利益を還元しているからだということでした。

 

夫と話し合った結果、

・120万円の投資枠を使い切ろうとはしないで、自分たちの出来る範囲で

個別株の投資をしていくこと。

・配当金と株主優待の有効活用を柱にして、売買益獲得を目指さない。

(心配で寝られなくなると困ります 汗)

というスタイルで、細々とやっていこうということになりました。

 

売買益を目指さないとは言っても、

リーマンショックから約9年経っています。

そろそろ大きな波が来る可能性もあるので、無理は禁物ですね。

 

個別株の研究にあまり時間をかけすぎることは避けたいのですが、

含み損を大きくしてしまうと大変なので、勉強は必要です。

夫と2人で頑張りたいと思っています。・・・不安あります!!

 

読んで頂いて、ありがとうございます。

今日も貴方にとって、いい日になりますように。