もうすぐ年金生活~シンプルライフをめざして~

年金生活は未知の世界!今から出来ることは、家計も持ち物もシンプル&コンパクトにすることかも。マイペースで目指していきます。

夫がシニア勤務になって変わったこと(お金)



 

夫は60歳の定年後出向して、そのまま同じ会社に転籍となりました。
現在はそちらでシニアとして働いています。
月曜日から金曜日までフルタイム勤務です。

 

  

59歳までの現役だった頃よりも収入は半分以下になりました。
家計的にとても大きな変化でしたが、子供も社会人になっていたので、
かなりのサイズダウンをして、立て直しをしました。


それとは別に、年2回頂いていたボーナスがなくなったことも
わが家にとっては大きな変化です。
変化と言うよりは、ダメージと言った方が良いかも知れません。

 

自動車の任意保険料や、年払いにしている個人年金保険料などを
長年ボーナスで支払っていました。


ボーナスをあてにして・・・というよりも、
ボーナスは年払いをまかなうものという役割だと捉えてきたので、
違和感があるというのが正直な感想です。

 

しかし。
もうそんな家計ではなくなりました。

 

そこで、以下のようにボーナスで支払っていた費用を捻出することにしました。
(多分、ボーナスのない他のご家庭でも同じだと思います)


今までボーナスで支払っていた総額を計算して12等分し、
有無を言わさず(!)毎月のお給料から、銀行口座に積立てをしています。
支払いの月は色々ですが、請求が届いたら積み立てている
口座から引き出して支払っています。


現在、毎月積み立てているのは、次の支払い分です。

・自動車税
・固定資産税
・自動車の任意保険料
・個人年金保険料
電化製品の修理、買い替え分

 

★青字の電化製品の修理・買い替え分は、毎年発生しないけれど、
 大型電化製品(冷蔵庫など)を買い替えたりする時のために
 何年も積み立てを続けている分です。

 

毎月お給料が入ると、この積み立て分をごっそりと引き出して
別口座に入金するので、お給料日は「お金の移動の日」!
みたいな感覚になってしまいます。


それでも、残りのお金で毎月の生活をすれば良いというのが
分かりやすくていいなと思っています。
年払いなどの請求書が届いても、慌てずに積み立てている口座から引き出して、
支払いに行けるので、夫が65歳までは、このスタイルになりそうです。

 

夫が65歳になる時、その次に私がパートを退職する日と、
どんどん家計は小さくなっていくのでしょうが、
その時、まわりのことと併せて考えながら、臨機応変に対応していきたいと
思っています。がんばろう!

 

今日捨てたものです。

f:id:happyleaves:20170630225734j:plain

・へら 1
・磁石 1
・定規 1
・レース 1
・安全ピン 1

 

読んで頂いて、ありがとうございます。
明日もいい日になりますように。